インテリアを仕事にしてみませんか?

2019/02/20

女性がなりたい憧れの職業にインテリアコーディネーターがあります。お客さまの希望や好みをお聞きして、住まいに合わせたカーテンや壁紙、床材を選んだり、家具や照明の提案を行う仕事です。美的センスはもちろんですが、住む方のライフスタイルや使い勝手なども考えなければなりません。住まいとインテリアに関する幅広い知識と想像力、そして人一倍のやる気が必要となる仕事です。

さて、では実際にインテリアコーディネーターをめざすためには何をすればいいのでしょう。ひとつは大学や短大・専門学校のインテリア学科、美術・家政部や建築学部などで学ぶ道。もうひとつはインテリアコーディネーターとしての資格をとる道です。しかし、学校を卒業したり資格を取っても、すぐに仕事につけるわけではありません。また、実際に資格がなくてもインテリアの仕事で活躍している人も多くいます。

私たちSテックでは、学校の知識や資格がなくても、室内の装飾が大好きで、住まいやインテリアについてお客さまと一緒に考えたり悩んだりできる、やる気のあるスタッフを求めています。現場での経験はなによりの勉強になりますし、資格取得は全面的にバックアップします。もちろん男性の方も大歓迎です。インテリアが大好きなあなた、私たちと一緒に働いてみませんか?

pagetop